色彩心理によるカウンセリングコーチング
色彩心理メンタルトレーナーとは、、
色彩心理学を用いた、カウンセリングもコーチングも兼ね備えたセッション、関わりをすることです。
色彩は、私達の脳の一番奥の部分にアクセスしてくれます。
それは、無の意識の部分になります。
例えば、熱いものに触れた時、反射的に手を熱い物から離します。これは、あれこれ考えない無の意識。その時に使う脳は、生きているために絶対に必要な部分てす。
カラーは、自分でも意識していない、自分にアクセスすることができる。
そうすることで、自分を発見していける。
自分発見することで、本当に自分のやりたいことや、ありたい自分が見えてくる。
(*´ー`*)
モヤモヤが晴れたり、夢をかなえやすくなったり、幸せを感じられることが増えてくる。
内面が求める、ありたい自分。なりたい自分を見つけて、何かを変えていく。
そこから導きだされたあなたらしさを
ヘアースタイルにおいて、なりたい、ありたい自分に向かって見つけていく。。
その入り口に、aciesは色彩心理を導入しました。。
(*´∀`)♪
0コメント